支援者向け研修会

①定期研修会

当研究会では支援者向けの研修会を行なっております。コロナウイルスの影響もあり、現在はオンライン開催のみですが、全国より多くの方が参加しております。

毎週様々なテーマで行なっておりますので、ぜひお越しください(^ ^)

②こども発達支援認定講座

5つの特徴

本講座には、受講資格はありません。

基礎から体系的に学べる内容になっていますので、放デイや学童の指導員、学校や塾の先生、子育て中の親御さん、現場の知見を知りたい学生の方など、子どもの療育・教育に興味関心がある方は、どなたでも受講ができるようになっています。

現在、発達支援に関わる知識は膨大になっています。日々更新される情報を全て取捨選択して取り入れていくのは、困難と言えます。

本講座は、専門知識と現場経験を持つメンバーが現場に必要な知識だけを取り出し、体系的にわかりやすく解説していますので、効率よく学んで、参加者の皆さんの現場に活かすことができます。

本講座は、支援が届きにくいとされる、

  • 「発達障害の症状は見られるが診断基準に満たない子」
  • 「境界知能(IQ70〜84)で普通級に在籍するが、一斉授業が困難な子」

という、いわゆるグレーゾーンと呼ばれる子への支援情報を豊富に含んだカリキュラムとなっています。

発達に困難を抱える子は、社会性を伸ばすことができず、困ってしまうことが多くあります。

本講座では、科学的な研究に基づいた「社会性」を伸ばす支援情報に特化したカリキュラムとなっています。

3つの講座を受けた方には、認定講師になるための認定試験の受験資格が与えられます。

認定講師の方には、講座・講演会の登壇、教材開発、支援実践の出版等の活動を研究会員と共に進めていく予定です。

講座概要

こども発達支援者認定講座は、以下の4種類の講座となります。

 

発達障害を始めとする、障害特性、精神症状などの困難な特性の基本的な知識を体系的に学び、子どもの心の理解を深めるコースです。

トレーナーコースの知識をもとに、日本・世界の研究機関・教育現場で使われている支援技術を学ぶコースです。

トレーナーコース・プランナーコースの土台をもとに、事例検討を通して、実際の現場で使えるための知識・経験を身につけるコースです。

認定講師について

3つのコースを受けていただいた方には、修了証を授与させていただきます。

同時に、当研究会の認定講師になるための認定試験の受講資格を得ることができます。

合格後、認定講師として登録させていただきます。

認定講師のメリット

こども発達支援研究会の企画・活動に、認定講師の方にも参加依頼をお願いします。

◯セミナーの登壇
◯実践報告会のご依頼
◯ペアトレの指導者としての参加

その都度報酬も提示させていただきますので、副業としてのご活用も可能です。

支援現場の情報はまだまだ不足しているのが現状です。そこで、認定講師の方には、定期的に出版・原稿の依頼をさせていただきます。

また、専門分野によって、共同で教材の開発や、新しい講座の開発なども依頼させていただきます。

共に、支援に役立つ情報を世の中に発信していきましょう。

認定講師のメンバーは、専門知識と学びに対する高い意欲をもった仲間です。

子どもたちの未来のために、そして自分の人生を豊かにするために、ぜひ共に学びましょう。