法人概要

こども発達支援研究会とは?

一般社団法人こども発達支援研究会は、この3つの理念のもと、すべてのひとが「その人らしく」生き生きと生活できる社会の実現を目指すため発足しました。
そして、メンバーは、
- 放課後等デイサービスの児童発達支援管理者
- 児童発達支援事業所の管理者
- 就労移行支援事業所の管理者
- 特別支援教育士
- 特別支援学級の教員
- 公立学校の特別支援コーディネータ
など、皆現場で働いている職員が中心となって設立しました。専門家、研究者の方々が日夜明らかにしていく発達支援の知見を、現場で使えるように研究してノウハウを積み重ねています。
発達障害を抱える子どもたちが、将来社会で自立し活躍するためには、周囲の理解とサポートが何より重要であり、子どもの成長のプロセスに関わるあらゆる角度でより質の高い支援を行うことが理想であるといえます。
そのためにも、保護者、教師、児童福祉事業スタッフ、その他全ての「支援者」と手を取り合い、ともに子どもたちを守っていくことが、私たちの使命であり願いです。
こども発達支援協会とは
名称 | 一般社団法人こども発達支援研究会 |
---|---|
住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜3階 |
電話番号 | 045-285-9475(平日9〜17時受付) |
URL | http://kohaken.net/ |
代表理事 | 前田智行 |
設立 | 2019年4月1日 |