こはけんチャンネル専用ページ

最新情報
近日公開 | 〇WISCの解釈を支援に活かす(実践編) |
近日公開 | 〇LDを抱えた子への学習支援 |
New‼ 4.5.23 | 〇コミュニケーションを増やす親子のことばあそび 言語聴覚士 寺田奈々 先生 |
4.5.16 | 〇ギフテッド児への支援を発達障害から考える |
4.5.9 | 〇ADHDの基礎と支援方法 |
4.5.6 | 〇こどものトイレトレーニングをどう支えるか?こども支援ここん 定金雅子 先生 |
4.4.25 | 〇感覚統合の理論を具体的支援から学ぶ~視覚への支援~ |
4.4.18 | 〇発達障害に関わる相談支援の理論と実践 大阪・京都こころの発達研究所 葉(よう)浜内彩乃 先生 |
R4.4.11 | 〇特別支援教育からみる、いじめのメカニズムと具体的対応 |
R4.4.4 | 〇感覚統合における平衡感覚アプローチの基本 |
R4.3.28 | 〇発達障害を抱える子へのコミュニケーション支援 |
チャンネルカテゴリー
こちらのページはこはけんチャンネル専用ページとなります。下記のカテゴリーを選択していただくとパスワード入力画面に移ります。今後も様々なテーマの動画をアップロードしていきます。どうぞご期待ください。
※パスワードは毎月変更いたします。事務局より送付される最新のパスワードをご活用ください。
ASD(自閉スペクトラム症) | ADHD(注意欠如多動症) | SLD(限局性学習症) |
AD(愛着障害) | SST(ソーシャル・スキル・トレーニング) | いじめ・不登校 |
感覚統合 | 認知機能 | ピックアップ動画 |
アップデートセミナー | カラフル研究室 | Q&A(質疑応答) |
発達障害/神経発達症 |
チャンネル登録のご案内
こはけんチャンネルについては下記のページにてご案内させていただいております。ご参照ください。
皆さんの登録お待ちしております。