
井上琢也
【プロフィール】
児童養護施設、放課後等デイサービス、保育所、幼稚園、児童館などを中心に講師活動の実績あり。事業所訪問を通じて「一緒に考えるスタンス」でSVとしても支持を得ている。
幅広い年代と分野を超えた現場支援と相談支援の経験から事例を踏まえてお伝えしています。1つでも多く、“その時にマッチするものが見つかる”時間になるように、テーマを一緒に考えさせて頂きます。
職種:児童発達支援センター/放課後等デイサービス/相談支援事業所
専門:社会的養育、相談支援
資格:相談支援専門員、教員免許(保健体育、福祉)、児童福祉施設SV、元児童心理治療施設職員
【専門講演テーマ】
〇社会的養育のなかで発達特性の背景をもつこどもの理解と考え方
〇社会的養育から障害福祉サービスへ
〇ライフステージに沿った支援と社会資源
〇「一緒にやろうよ」〜相談支援専門員が考えるチーム支援〜
〇福祉から見る教育の世界〜協働術〜
【こはけん主催】
A-1、A-2、A-3
B-5
D-1、D-3
H-1
【現地開催可能地域】
兵庫県から日帰りで対応可能な地域(要相談)