CATEGORY

メンタルヘルス・二次障害

過集中でトイレにいかない子への対応

過集中の困り事 発達障害を抱える人は、1つのことに極端に集中してしまう「過集中」と呼ばれる状態に入ることがあります。過集中は強みとして扱われることが多いですが、当事者には困り事もあります。 その中の1つが「生理現象が止まりやすい」というものです。 トイレを忘れてしまう ▶︎ 読書▶︎ 工作▶︎ 仕事▶︎ ゲーム 様々な場面で過集中状態になるこ […]

発達障害を抱える子は偏食が多い? 〜偏食の原因と10の対応〜

発達障害を抱える子には偏食が多い? 好き嫌いをしている子どもを見ると、「好き嫌いをしてはいけません」「作った人の気持ちを考えましょう」と言いたくなる大人は多いです。 多くの人は、好き嫌いはありながらも大人になるまでに改善して、大概は食べられるようになります。 しかし、発達障害を抱える子の中には、この好き嫌いが激しく、偏食状態になっている子が多いことが近年知られてきました。 実際、発達障害を抱える子 […]

発達障害の二次障害とは?〜原因・症状・行動〜【予防と対応のステップ】

発達障害の当事者の方の中には、二次障害も合わせ持つケースがあります。二次障害によって、元々の発達障害の症状が見えにくくなってしまったり、より困り感が大きくなってしまうこともあります。 この記事では、 などを説明していきます。 発達障害とは 発達障害とは、ADHD(注意欠如・多動症)やASD(自閉症スペクトラム)、LD(学習障害)などの、脳機能の障害のことをいいます。発達障害について、詳しくはこちら […]

過集中とは何か? 〜メリット・デメリット×対策〜

過集中とは? 発達障害を抱える子に多く見られる特性の1つに「過集中」というものがあります。 過集中は、その名の通り「過剰に集中しすぎてしまう」という現象です。 過集中は、発達障害を抱える人の強みとして紹介されることが多く、よく知られた現象ですが、実はなぜ起こっているのか?という状態を研究した論文や報告は実は少ないです。 主には、 ①ADHDが目の前の楽しいこと(報酬)に対して反応しすぎて、やめられ […]

なぜ発達障害を抱える人は、睡眠障害を併発することが多いのか?

睡眠障害とは? 睡眠障害とは、睡眠に何からの困難を抱えている状態を指します。不眠症を代表として、 ▶︎起床困難▶︎過眠症(ナルコレプシー)▶︎SAS(睡眠時無呼吸症候群)▶︎睡眠時驚愕症▶︎夢中遊行(夢遊病)▶︎体内リズムが崩れる概日リズム睡眠-覚醒障害 などあり、様々な症状が睡眠障害に含まれます。そして、ASD, […]